台風のため行われなかった9/30の公演は、2019/1/14に延期されることに決定しました。
(問)鶴ヶ島HALLE 049-287-1037

【公演名】~櫻井哲夫 “Nothin’ but the Bass” 還暦!ソロライブ・延期公演~
【出演】櫻井哲夫(bass)
【日程】 2019/1/14(月、祝)
【会場】 鶴ヶ島 HALLE (埼玉県鶴ヶ島市五味ヶ谷7-7 ジョイビル2F)
【問合せ】TEL; 049-287-1037 (http://halle-web.com)
【予約】 店頭・プレイガイド(e+ http://eplus.jp/)
【時間】 開場/17:00 開演/18:00
【料金】 前売¥3,500 当日¥4,000 (税込・1Drink別途¥500)
【学割】 前売¥2,000 当日¥2,500 (税込・1Drink別途¥500)
※大学・専門学生以下にて、当日学生証提示要

29日現在、台風24号が関東に接近しております。当公演30日(日)開催時間内に台風至近通過並びに、暴風雨のピークが予想され、お客様のご来場に際しての交通機関や道路状況等及び、お客様自身の安全確保が難しいという判断に至りました。よって、当公演を延期いたします。振替日程は、追って発表いたします。
(問)鶴ヶ島HALLE 049-287-1037

恒例の、『~櫻井哲夫 “Nothin’ but the Bass 2018” 還暦!ソロライブ~』ツアーが、西日本からスタートします。今年のツアーは、還暦デビューを記念して、オリジナルやカバー曲をヒーリング・ベース・サウンドで、また、ジャコ・レパートリーや、80年台カシオペア参加アルバムからフルバージョンメドレーで、櫻井哲夫シグネチャー・モデルのワーウィック・ベースを始め、今回から使用するマークベース・アンプ、ロックボードのエフェクター・システムなどをフィーチャーして、お届けしたいと思います。終演後、ライブ会場で、CD、DVDをご購入いただいた方に、サイン会、撮影会を行います!全国各地のライブ会場で、皆さんに会えるのを楽しみにしています!!
櫻井哲夫

【公演名】~櫻井哲夫 “Nothin’ but the Bass 2018” 還暦!ソロライブ~
【出演】櫻井哲夫(bass)

2018/6/9(土)@三島 afterBeat
2018/6/10(日)@浜松 Merry You
2018/6/12(火)@大阪 Mr. Kelly’s
2018/6/13(水)@広島 JUKE
2018/6/14(木)@倉敷 Cookie Jar
2018/6/15(金)@高知 X-pt.(クロスポイント)
2018/6/16(土)@高松 OLIVE HALL
2018/6/17(日)@徳島 Music Bar Ricky
2018/6/19(火)@BEXX 米子
2018/6/20(水)@出雲 Live House Apollo
2018/6/22(金)@博多 Gate’s 7
2018/6/23(土)@黒崎 BALLAD INN
2018/6/24(日)@佐賀 Rock Ride
2018/6/25(月)@長崎 パラノイア
2018/6/26(火)@ミュージックバーTORI-K
2018/6/28(木)@熊本 ぺいあのPLUS
2018/6/29(金)@鹿児島 ウィッキーズ・ハウス(WICKY’S HOUSE)
2018/7/1(日)@宮崎 ニューレトロクラブ
2018/7/4(水)@大分 BRICK BLOCK
2018/7/5(木)@ 福山 Cable
2018/7/8(日)@ 岐阜 Soul Dyna
2018/7/10(火)@神戸 Chicken George
2018/7/11(水)@京都 LIVE SPOT RAG
2018/7/12(木)@名古屋 Bottom Line
2018/7/13(金)@福井 CHOP
2018/7/14(土)@金沢 public bar ash
2018/7/20(金)@目黒BLUES ALLEY JAPAN
2017/7/27(金)@桐生 VAROCK
2017/7/28(土)@長野 Back Drop
2017/7/29(日)@富山 SUMMER NIGHT
2018/8/19(日)@柏 Studio WUU(スタジオ・ウー)

 

さてさて、昨日、宇野昌磨君の圧巻パフォーマンスに拍手しながら、いよいよ開幕!平昌オリンピック!
そしてな〜んと、2月17日、平昌オリンピック音楽監督の一人である梁邦彦さんのコンサートで、現地に行くことになりました!
平昌オリンピック期間中の大会前ウォームアップ及び大会期間中の多様な文化プログラムとして、世界中の人がともに楽しめるオリンピック文化祭’2018 平昌文化オリンピック’が開催されます。
その一つのオリンピック開催地文化イベントとして<梁邦彦コンサート Echoes for PyeongChang>が開催されることになりました。ご声援よろしくお願いいたします。

公演名: 梁邦彦コンサート Echoes for PyeongChang
日時: 2018. 2. 17(土) 19:30
場所: 韓国、江陵アートセンター師任堂ホール (江陵オリンピックパーク内)
出演:(Piano)梁邦彦、(Bass)櫻井哲夫、(Gt)長田進、(Dr)川口千里、(Perc)Christopher Hardy、(Taepyongso)Sera Park、(Vo)Song Hee Kwon、(Tp)丸木英治、(Sax)寺地美穂、(Tb)鈴木大納言、(Vn1)Bae Youngmi 、(Vn2)Eun Song Kim 、(Va)Song Jae-Hwa 、(Vc)Inkuk Ra
チケットオープン日: 2018. 1. 22(月) 14:00
チケット価格: 無料(オンライン申請)
前売り: 江陵アートセンターホームページ www.gn.go.kr/artscenter/index.do

相当寒いらしいですが、宜しければ、お待ちしていますー!!

1/4、今年の初ライブ、
~櫻井哲夫 New Year Session ~ @ BLUENOTE 東京
featuring Shiho、宮川純、菰口雄矢
with special guest サイモン・フィリップス
のライブレポートです。

当日は、お正月明けにもかかわらず、1st, 2nd show ともに、大変たくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました! お蔭様で、昨年還暦を迎え、新たな気持ちで音楽活動に向かう新年の初ライブとして、とても刺激的で、最高に楽しいセッションをすることができました。参加してくれた素晴らしいミュージシャンの皆さんと、スタッフの皆さん、そして会場で盛り上がって楽しんでくださったお客様に心から感謝!!

ライブは、ベースソロ、Shihoさんとのボーカル&ベース・デュオ、そしてバンド形態で、ギターの菰口雄矢君とキーボードの宮川純君に加えて、スペシャルゲストのサイモン・フィリップスさんがドラムで参加、という構成。
メンバー全員の演奏を聴いて欲しいので、ベースのソロ演奏は、極力短めに。Shihoさんとのデュオ共演はライブではもう4回目ですが、いつも2曲くらいだったのが、今回はレパートリーを増やして4曲。Shihoさんのボーカルの魅力は、迫力あるソウルフルな歌唱力に加えて、心の奥底に響くメッセージの表現力で、ベースだけのシンプルな伴奏によって、より深く彼女の独自の世界に惹きこまれてしまいます。こちらの伴奏が毎回どんなに違っても、全く成り立ってしまう、デュオならではのスリルが最高!
スペシャルゲストのサイモンを含む4人バンド編成では、僕のオリジナル曲の中で、各メンバーの素晴らしい演奏が爆発。菰口君はもう10年位の付き合いですが、僕の書いた泣のギターメロを、さらに彼の泣き方にして、大好きな歌い方で演奏。そして、ギターソロでは高度で繊細のアプローチを駆使して色っぽくかつダイナミックに引き倒してくれました。 昨年から注目していた初対面のキーボードの宮川君は、初めて演奏する楽曲のポイントをしっかり押さえながら、ジャズ的アプローチの様々なソロを天性のR&B的なグルーブ感を軸に展開するところがとても魅了的。二人とも演奏姿がとてもかっこ良い! そして、初共演のサイモンさん。実は、12/4に火事で家が全焼してしまうという大災害にあったばかりで、今回のセッション実現も危ぶまれましたが、今回のセッション曲をしっかり予習して、当日リハにもかかわらず、本番は、ほとんど譜面を見ないで、4曲の演奏曲をそれぞれ、サイモン流のドラムアンサンブルにまとめ直して演奏してくれました。その世界トップクラスのグルーヴの安定感は群を抜いていて、リズムパートナーのベーシストとしては恐悦至極。偶然にも彼は同い年。48年間ベースを弾き続けてきて、こんな素晴らしいドラマーと出会えるなんて本当に嬉しく思いました。特にオリジナルでデニスが演奏した曲のドラムソロでは、サイモン流の聞き応えのある複雑怪奇なアプローチをたっぷり熱演してくれて、会場を沸かせてくれました!

華やかな仕事始めでスタートした、2018年。参加してくれた素晴らしいミュージシャン、スタッフ、お客様たちとともに、健康で元気に、思い切り音楽活動したいと思います!ありがとうございました!!

Thank you for all of your support last year!!
I hope all your wishes come true this year!!

新年あけましておめでとうございます!
昨年、応援してくださった皆さん、ありがとうございました!
本年が、皆さんにとって素晴らしい一年になりますように!!
皆さんの健康と、世界の平和を祈って!!

今年は、還暦を迎えて初めてのお正月ですが、新春ライブに向けて、元気一杯。Simon始め、メンバーもみんな元気です!今年も元気にライブと創作活動ができますように。全国各地の皆さんと会える日を楽しみにしています!!

まずは、1/4、ブルーノート東京でお待ちしています!

ーーー本公演は、斉藤ノヴさんが右手亀裂骨折の為、公演を中止することとなりました。ーーー

【公演名】NOBU SAITO Presents SANTANA de NIGHT
【日程】2018/1/15(月)
【出演】 (Per)斉藤ノヴ・伊達弦・(G)古川望・(Key)重実徹・(B)櫻井哲夫・(Ds)宮崎まさひろ
【会場】目黒ブルース・アレイ
【問合せ】ブルースアレイジャパン 03-5740-6041(月~土12:00~20:00)
インターネット予約受付(24時間受付)(http://www.bluesalley.co.jp/schedule/live.html )
【時間】18:00開場 /19:30開演

!!!!斉藤ノヴ 新春 SPECIAL 2DAYS!!!!
【公演名】「斉藤ノヴと凄い仲間たち」
【日程】2018/1/19(金)
【出演】 (Per)斉藤ノヴ・(Sax)本田雅人・(G)古川望・(Key)重実徹・(B)櫻井哲夫
・(Ds)宮崎まさひろ
【会場】 京都 LIVE SPOT RAG (京都市中京区上大阪町521 京都エンパイヤビル5F)
【問合せ】 TEL: 075-241-0446 (予約専用TEL: 075-255-7273)(http://www.ragnet.co.jp/)
【時間】18:00開場 /19:30開演

【公演名】斉藤ノヴ・SANTANA de NIGHT
【日程】2018/1/20(土)
【出演】 (Per)斉藤ノヴ・伊達弦・(G)古川望・(Key)重実徹・(B)櫻井哲夫・(Ds)宮崎まさひろ
【会場】 京都 LIVE SPOT RAG (京都市中京区上大阪町521 京都エンパイヤビル5F)
【問合せ】 TEL: 075-241-0446 (予約専用TEL: 075-255-7273)(http://www.ragnet.co.jp/)
【時間】18:00開場 /19:30開演

2018年の幕開け、お正月の仕事始めは、これです!
皆さん、是非いらしてください!
お待ちしています!!

http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/tetsuo-sakurai/

【公演名】~TETSUO SAKURAI New Year Session~
feat. Shiho, JUN MIYAKAWA, YUYA KOMOGUCHI
with Special Guest SIMON PHILLIPS
~櫻井哲夫 New Year Session ~
featuring Shiho、宮川純、菰口雄矢
with special guest サイモン・フィリップス
【出演】櫻井哲夫(b)Shiho(vo)宮川純(key)菰口雄矢(g)
/ Special Guest:Simon Phillips(ds)
【日程】 2018/1/4(木)
【会場】 BLUE NOTE 東京(東京都港区南青山6-3-16 ライカビル)
【問合せ】 TEL: 03-5485-0088 (http://www.bluenote.co.jp/
【Show Time】[1st ] Open /16:00 Start /17:00 ,  [2nd] Open /19:00 Start /20:00
【料金】 7,500円(税込)※席種によっては別途シートチャージがかかります。
【発売日】Jam Session会員の先行予約は 11/14 tue. 11:00 am、
一般 Web先行予約は11/21 tue. 11:00 am、
一般電話予約は11/24 fri. 11:00 amより開始